MENU

【芋焼酎】あらわざ桜島の基本情報~評判と美味しい飲み方【本坊酒造】

あらわざ桜島ってどんな焼酎なの?おすすめの飲み方やみんなの口コミについて知りたいです

この記事ではそんな疑問にお答えして、あらわざ桜島についての基本情報を紹介します。

・あらわざ桜島の基本データ
・あらわざ桜島の口コミ・評価
・あらわざ桜島のおすすめの飲み方
・あらわざ桜島をネットで安く買える場所

が読むだけで分かりますので、ぜひ最後までお付き合いください!

ひげおやじ

それでは見ていきましょう

あらわざ
¥1,821 (2021/12/05 12:43時点 | Amazon調べ)
この記事の内容

あらわざ桜島の基本データと特徴

あらわざ桜島は、鹿児島県鹿児島市に本社を置く本坊酒造で作られている焼酎です。
本坊酒造は、規模の大きな焼酎メーカーで、鹿児島市の他に南さつま市の津貫工場や南九州市の知覧蒸留所、屋久島の屋久島伝承蔵など、鹿児島県内にいくつかの工場を設置しています。
さらには、山梨県や長野県にワインやウイスキーの工場(山梨マルスワイナリーと信州ファクトリー)ももっている、大きな酒造メーカーです。

「あらわざ桜島」は、本坊酒造の知覧蒸留所で作られています。
本坊酒造がもともと作っていた「桜島」という芋焼酎を、最新技術(新技)で改良した芋焼酎です。

あらわざ桜島で使われている最新技術は、磨き蒸留という技術です。
蒸留の工程で、もろみに空気を送り込むことで対流が起き、もろみの中に含まれている原料の旨味成分がまんべんなく焼酎のなかになっていくというわけなのです。

従来の「桜島」はどっしりした本格派芋焼酎という感じでしたが、「あらわざ桜島」を飲んだ感想は、従来の「桜島」よりもまろやかでスッキリした印象でした。

あらわざ桜島の詳細データ

  • お酒の種類:芋焼酎
  • 蔵元:本坊酒造株式会社(知覧蒸留所)
  • 生産地:鹿児島県南九州市
  • 原材料:さつまいも・米麹
  • 麹の種類:白麹
  • 蒸留方法:常圧蒸留
  • アルコール度数:25度
  • ラインナップ:一升瓶(1800ml)、紙パック(1800ml)、900mlなど
  • 価格帯:一升瓶で1,900円~2,000円くらい

あらわざ桜島の個人的レビュー

飲み口
さっぱり
コク
風味
フルーティー
どっしり
ひげおやじ

しっかりコクがありつつ、フルーティーで飲みやすい印象でした。
最初は「あらわざ」を「荒技」だと思っていたので、よりワイルドでどっしりした感じなのかと思っていましたが、「新技」なのですね。
マイルドでとても飲みやすい芋焼酎です。

こちらからあらわざ桜島を通販で買えます

あらわざ
¥1,821 (2021/12/05 12:29時点 | Amazon調べ)
あらわざ
¥1,625 (2021/12/05 12:29時点 | Amazon調べ)
あらわざ
¥1,009 (2021/12/05 12:30時点 | Amazon調べ)

あらわざ桜島の口コミ・評価

あらわざ桜島を飲んだ人たちの口コミや評価を紹介します。

 ロックで飲んでみました。

今まで飲んだことのある芋焼酎と違い、トロッとした口当たりでした。

 フルーティで美味しい

芋特有のニオイが抑えられていて、フルーティで美味しいです。

 この値段でこのうまさはすごい!

この値段でこのうまさはすごいです。
クセのないまろやかでほんのり甘く、優しい芋の香りがします。
本当に飲みやすいので芋焼酎初めての方にもオススメです。

あらわざ桜島のおすすめのうまい飲み方

管理人おすすめのあらわざ桜島の飲み方はロックです。

まろやかでスッキリした風味の芋焼酎なので、ロックでフルーティーな味わいを楽しみつつ飲むのがおすすめです。
もちろんロックだけでなく、お湯割りなどの飲み方でも楽しめます。
ぜひいろいろな飲み方を試してみてください。

ひげおやじ

ロックがおすすめです。

あらわざ桜島についてのまとめ

最後に、あらわざ桜島について簡単にまとめます。

・あらわざ桜島は鹿児島県南九州市の本坊酒造知覧蒸留所で作られた芋焼酎です。
・新技術「磨き蒸留」でスッキリしたまろやかな風味に仕上がっています。
・管理人おすすめの飲み方はロックです

以上、あらわざ桜島について紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね!

あらわざ
¥1,821 (2021/12/05 12:29時点 | Amazon調べ)
あらわざ
¥1,625 (2021/12/05 12:35時点 | Amazon調べ)
あらわざ
¥1,009 (2021/12/05 12:35時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の内容