MENU

管理人「ひげおやじ」のプロフィール

はじめまして! 「ひげおやじ」と申します。
鹿児島の田舎町で生まれ育ち、ふるさとを離れて関東で暮らすようになって早ウン十年。
それでもやっぱり、芋焼酎の香りをかぐと故郷を思い出すんですよね。

実は若いころ地元の酒屋で働いていた経験がありまして、そのときにいろんな蔵元の方々と出会い、焼酎の面白さと奥深さにすっかりハマりました。
「焼酎って奥が深いね」「お湯割りってどう作るのが正解?」なんて会話が毎日のように飛び交っていて、最初は戸惑いながらも気づけばいつの間にか夢中に…。
今は異業種の仕事をしていますが、休日には焼酎バーや飲食店を巡ったり、通販で見つけた新しい銘柄をあれこれ試したりして、相変わらずの“焼酎バカ”生活を送っています。

このサイトでは「芋焼酎はもちろん、麦でも米でも、焼酎ってこうやって楽しむと最高だよ!」という僕なりのこだわりや、自分が実際に飲んで「あ、これいいな」と感じた銘柄をどんどん紹介していきます。
普段は標準語で話しているんですが、焼酎の話になると、つい地元の言葉が出ちゃったりします。「そいはうんまか~!」なんて思わず口走ることも(笑)。でも、そこも含めて楽しんでもらえたら嬉しいです。

僕が大事にしているモットーは、「焼酎は自由に楽しむのが一番!」ということ。
お湯割り、水割り、ロックにストレート…どんなスタイルでも、自分が“旨い”と思えたらそれが正解です。
もちろん、初心者なら初心者なりに、迷ったらランキングを参考にしてもいいし、ベテランならベテランなりに、蔵元の歴史や製法の違いに思いを馳せてもいい。
自分のペースで、とことん焼酎の魅力を味わってみてください。

サイトを訪れてくださった方には、「焼酎ってこんなにも奥が深いんだ」「こんな飲み方もあるんだ!」と、ちょっとでも新しい発見をしていただけたら最高です。
もしあなたの“推し銘柄”が増えたら、いつかぜひ教えてくださいね。僕もまだまだ未知の銘柄を探して、旅を続けていますから。

というわけで、「ひげおやじ」がゆる~く、でもちょっとアツく焼酎について語っていきますので、どうぞよろしくお願いします!
一緒に焼酎の世界を楽しんでいきましょう。